38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

根室市議会 2019-12-10 12月10日-01号

今後の医療は、国の医療費抑制策のように、一方的とも捉えられる在宅医療への移行、病院体制としての在宅医療や退院後の介護施設などの連携などと、重要性が更に増していきます。病院管理者市長として、これからの当病院が目指すべき経営のあり方についてどのような理念により持続可能とする病院経営を進めていくのか。当然、前段として院長との協力をどのような考えでやるのか、見解を伺います。 

釧路市議会 2019-09-05 09月05日-02号

実際、都道府県化方針を受け、統一保険料を目指すところでは、国保料引き上げ医療費抑制策が押しつけられています。都道府県化によってこうした流れに乗るのではなく、地方自治の原則を尊重した運営を促進し、市町村が主体となり、安心して医療を受けられる国保制度にすべきと考えますが、市の見解をお伺いします。 続いて、2つ目のテーマ、学校給食費無償化についてあと一つお聞きします。 

音更町議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第4号) 本文 2016-06-15

と、さまざまな医療費抑制策が進められています。  平成20年、2008年は、保険者都道府県とする高齢者医療確保に関する法律は、75歳以上の高齢者後期高齢者として呼称し、健康保険制度から引き離し、75歳以上だけの独立した保険制度をつくりました。全員から保険料を徴収し医療給付などを行う制度がスタートして8年経過しました。  

根室市議会 2015-03-10 03月10日-02号

市長長谷川俊輔君)  市立病院の果たす役割といいますか、これは確かに市立根室病院も16億円とか18億円とかという繰り出しになっていまして、もちろん全国的にも多い繰り出しでありますが、2年ほど前からそういう多額の繰り出しをしている自治体病院がかなりふえていまして、それで我々もちょっと、道とかいろんなところに聞いたんですが、やっぱりその原因の一つに国の医療費抑制策があるんではないかと。

北広島市議会 2010-02-15 03月03日-02号

市民健康増進医療費抑制策を徹底することによって、国民健康保険特別会計への繰出金を含め、毎年、億単位の節減を図ることは可能であると推測します。市民の健康に対する財政投資の見方を根本から改める必要があると思いますが、市長はどのように考えておられるのでしょう。費用対効果が最も期待できる分野だと思いますが、いかがでしょうか。

根室市議会 2009-06-23 06月23日-01号

最後に、国が進める社会保障医療費抑制策のもと、市立病院地域医療を取り巻く環境は大変厳しいものがありますが、現状肯定から出発するのではなく、市民医療ニーズに応える医療体制の姿を明らかにして新病院建設に向かうことが重要だと考えますが、市長見解を伺って、壇上からの質問を終わります。 ○議長(遠藤輝宣君)  長谷川市長。 ◎市長長谷川俊輔君)  高本議員質問にお答えをいたします。 

根室市議会 2009-03-19 03月19日-04号

23号根室国民健康保険特別会計事業勘定予算については、1つ、特定健診受診者受け入れへの条件整備受診率向上について、1つ医療費通知に要する経費とその必要性について、1つ前期高齢者交付金減少要因限度額引き上げ影響について、1つ国保加入者所得水準限度額引き上げ影響について、1つ、出産一時金引き上げへの対応について、1つドクターヘリ運行流れについて、1つ、市内における疾病分析医療費抑制策

函館市議会 2008-06-19 06月19日-05号

しかし近年、国による医療費抑制策、自治体財政悪化医療環境の変化により、地域医療の崩壊が叫ばれております。 函館市は広く見ますと、北は森町、西は松前町までの2市7町から成る南渡島医療圏に含まれております。そういう意味で、まず1点目、救急医療施策についてお伺いをいたします。 救急医療体制は、患者さんの症状により3段階に分かれてございます。

函館市議会 2008-03-07 03月07日-06号

国や北海道医療政策に対する私の見解についてのお尋ねですが、国と地方の厳しい財政状況道内自治体病院の極めて厳しい経営環境考えますと、国や北海道施策にはある程度やむを得ない側面もあるわけでございますが、地域医療を守る立場で申し上げますと、一連の医療費抑制策医師不足から病院経営が多大な影響を受けて、地域医療を守ることが困難となるような状況を生み出していることに関しましては、改善が必要であるというふうに

稚内市議会 2008-03-03 03月03日-02号

いち医師確保の問題や医療費抑制策が強化されれば、数億円の赤字が見込まれます。こまどり分院については、本院に精神科として、介護福祉施設など包括的医療体制を構築して、根本的に考えるべきと思いますが、市長はいかがお考えですか。御答弁をお願いをしたいと思います。 3番目、将来負担比率の問題についてであります。これが本市の財政状況から財政健全化法の四つの指標の中で最も危険水域となる指標であります。

帯広市議会 2007-09-25 10月01日-02号

この政策は、医師を養成しないという医師養成抑制策、低い医療費で済ませるという医療費抑制策そして患者住民保険料負担窓口負担を拡大する医療費負担増大策を軸に展開されてきました。1982年の医師養成抑制するという閣議決定からほぼ四半世紀にわたる医療政策誤りを劇的に示したのが、医師不足問題にほかありません。

北見市議会 2007-09-25 10月01日-02号

この政策は、医師を養成しないという医師養成抑制策、低い医療費で済ませるという医療費抑制策そして患者住民保険料負担窓口負担を拡大する医療費負担増大策を軸に展開されてきました。1982年の医師養成抑制するという閣議決定からほぼ四半世紀にわたる医療政策誤りを劇的に示したのが、医師不足問題にほかありません。

音更町議会 2006-03-24 平成18年第1回定例会(第4号) 本文 2006-03-24

また、中長期の医療費抑制策として国、都道府県が5年ごとに(医療費適正化計画)を策定し、医療費抑制目標とともに、在院日数短縮などの数値目標の義務づけも盛り込まれています。今回の法案は、医療を後退させ(所得格差が命の格差)につながることも懸念されており、日本医師会なども(国民保険)を崩すものと強く反対しています。

  • 1
  • 2